今年多くの日本人アーティストがここで公演を開催!中国・上海のライブ会場を紹介します
- 李李・りり
- 2024年10月9日
- 読了時間: 3分
前回に引き続き、中国・上海にあるライブ会場についてご紹介します。
前回は梅赛德斯・奔驰文化中心 メルセデス・ベンツ・アリーナ と 国家会展中心虹馆EH ナショナル エキシビション&コンベンションセンター 虹ホールEH を紹介しました。
2つともとても大きな会場で、1万人前後の客席があります。ほかにも大規模な会場がありますが、今回ご紹介したいのは、より多くの日本人アーティストが利用し、活躍している上海のライブハウスです。
MORDEN SKY LAB SHANGHAI 摩登天空LAB モルデン スカイ ラボ 上海


Modern Sky Lab Shanghai(摩登天空LAB上海)は、中国・上海の虹口区に位置するライブハウスで、独立系音楽レーベル「Modern Sky」によって運営されています。摩登天空(Modern Sky)は中国のインディーズ音楽シーンで最も有名なレーベルの一つで、音楽フェスティバル「Strawberry Music Festival」や数多くのライブイベントを通じて、国内外のアーティストを積極的に紹介してきました。特に、最近では日本のインディーズやオルタナティブ音楽アーティストがこのレーベルやイベントに出演し、両国の音楽文化交流が進んでいます。
この会場は、最先端の音響設備と照明を備え、多彩な音楽イベントやパフォーマンスが行われています。最大で1200人を収容でき、3階建てのバルコニーからはステージ全体を見渡すことができます。
会場内にはカフェやバー、音楽関連の商品を取り扱うショップも併設されており、音楽だけでなく、訪れる人々にトータルなカルチャー体験を提供しています。主なイベントは、ロック、ヒップホップ、エレクトロニカなど多岐にわたり、国内外の人気アーティストが出演しています
さらに、日本のアーティストもここで頻繁にライブを行っており、特にインディーズやエレクトロニカ、ポップスの分野で活躍するアーティストが多く出演しています。日本の音楽シーンは上海でも非常に人気があり、こうしたコンサートは両国の音楽ファンにとって重要な交流の場となっています。
2024年Modern Sky Lab Shanghaiで公演が行われた日本人アーティストさんが多くいらっしゃいます。
2024/01/23 【ナナヲアカリ】
2024/03/21【はるまきごほん】
2024/03/21【はるまきごほん】
2024/04/06【May'n】
2024/04/29【GEZAN】
2024/05/26【酸欠少女さユリ】
2024/07/16【SUNNY DAY SERVICE】
2024/09/17【Crystal Lake】
など
そしてついに! 音楽フェスティバル「Strawberry Music Festival」が来年、初の日本上陸が決定しました!東京で開催される予定です!
記事リンク(中国語のみ):

詳細内容はまだ公開しておりませんが、このイベントはきっと日中音楽文化にとって素敵な交流の場となるでしょうと、筆者は確信しております。
また詳細がお分かり次第、情報をお届けしたいと思いますので、気になる方はぜひフォローしてくださいね!
Comments